明けましておめでとうございます
ブログも今年で5年目に突入した
下着と水着の記事だけで良く続いたものだ
今日の写真は今年も着用機会が多いだろう上向き収納のGストリング
商品のページは
https://www.menzbikini.com/SHOP/3006111.htmlフロントの大きさもちょうど良く、物を納めてくれている
バックは安定のセンターリングタイプ
モツコリ感も演出してくれる
パソコンで記事が書けないのでスマホで書いたが書けたのだろうか?
- 2022/01/03(月) 13:05:08|
- Gストリング(日本)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も今日で終わりだ、ブログを見てくれている方々今年も有難うございました
来年も引き続き、ブログを書けるように頑張っていきたいと思います
仕事を辞めたので暇な時間が多くなり、外国の水着屋さんを探したので
来年は新しいメーカーの水着も載せていきますのでよろしくお願いします
今年最後の下着はBODYWEARのバルジフロントのGストリング
外国製の下着はこのタイプが多いが日本製ではあまり見かけない
正面からの写真でも下向き収納が分かると思う
生地は薄めで収縮性が有り、着用感は良い
下向きの前方に突き出す感じなので、タイトなズボンにはむかない
バックはセンターリングの捩れの少ない仕様
日本製の水着でこのタイプは見かけないのでどこかで作ってくれないだろうか
外国製の水着には割とあるのだが、フロントが大きすぎて
しっくりくる製品にあまり出会えない
部屋でスエットとかの着用なら問題ないが
外出時の着用にはあまり向いていない気がする
- 2021/12/31(金) 22:30:00|
- Gストリング(日本)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週の木曜日にブログを書いて載せたつもりだったが
どこかに行ってしまったのでもう一度ブログを書いてみる
ボディウェアーの今一番着用率の多い上向きGストリング
トリノクール生地はしっとりとしていて履き心地通い
正面から見ると上向き収納が感じられない
真横からの写真で上向き収納が実感できる
収納が斜め上に向いてしまうのでジーンズなどのタイトなパンツを穿くときは
少し、窮屈な感じがする
バックはセンターリングの一番の好みのタイプ
生地は薄めだが伸縮性もあって着け心地は最高の部類
モッコリ感も演出出来るし、見せる下着としては最高だろう
- 2021/12/29(水) 22:30:00|
- Gストリング(日本)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も後5日を残すだけ、例年通り何もなかった
今日の下着は、トップモードジャパンの2枚購入すると1枚貰える
キャンペーンで送られてきたGストリング
サイドのストラップが黒で生地は鮮やかなグリーン
マイクロタイプではないので着用は容易だ
ストラップも太めなので捩れにくく履き易い
フロントもはみ出しを気にすることなく履ける大きさ
縦のストラップはサイドに比べると細めに出来ている
バックのセンターは固定式
王道のGストリングという感じのシルエットだ
日常に使用するのはこのタイプが良いのかもしれない
リングが少し見えてしまっているが、問題は無さそうだ
- 2021/12/26(日) 22:30:00|
- Gストリング(日本)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
トップモードジャパンの上向き収納タイプのGストリング
黄×青ボーダーと表示されているけど黒も入って3色のボーダー
トップモードジャパンの製品にしてはフロントの膨らみが大き目
膨らみに余裕があるので前側に竿が倒れてしまう
自分の好みとしてはもっと上向きに収納したい
バックのセンターはリングなので履き易い
横になると竿も前倒れで無くなるのでモッコリ感が出る
フロントに余裕がありすぎるが、普段使いには使えそうだ
- 2021/12/15(水) 22:30:00|
- Gストリング(日本)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0