先週からプロ野球が始まった
毎日、テレビで試合を見ては一喜一憂している
DeNAには優勝を目指して頑張って欲しい
今日もbeachkiniの水着
透けてないので日焼け用に使用できる
フロントのセンターにリングが付いていてアクセントになっている
フロントの上部がしぼまれているがティアドロップ型とは少し違う
収納は下向きになるが突き出し型のようにも見える
バックのセンターはリングで一番好きな形
フロントポーチは伸縮性はそれほどないが大きめなので収納には問題ない
バインダーは適度な伸縮性で穿き易い
水着のバインダーにはbのマークのタグが付いている
フロントのカップがそれほど大きくないのて不自然さは無いと思う
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
beachkiniから水着として販売されているGストリング
mosquito の名が付いた商品は細かいメッシュの商品みたいだ
フロントの生地は薄く伸縮性が多少ある
商品のページはhttp://www.boy-strings.com/beach-tangas/121/cock-bag-mosquito-transparent-micro-tanga
白のメッシュより黒のメッシュの方が透けて見えるようだ
水着として販売されているが日本のビーチでは着用出来ないだろう
海外製にしてはフロントの膨らみが大きくないのでフィット感は良い
beachkiniの商品はこの形状で多少の違いがあるものが多い
ほぼ、ほとんどの商品が下向き収納の使用品になっている
バックのセンターはリングになっている
バインダーは伸縮性があるので着用しやすい
透け感が半端ないのでほぼ丸見え状態だ
今年は神奈川の海水浴場は閉鎖されているから
日光浴は出来ないにしても着用写真は撮れるだろう
メッシュ生地で薄いので耐久性はなさそうだ
たとえ露出OKでも水着としては使えないだろう
TANGALANDといいbeachkiniといいドイツのメーカーの商品は着用しやすい
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
beachkiniというドイツのマイクロビキニのメーカー
女性用の水着のメーカーだが男性用の商品も作成している
ホームページはhttp://beachkini.com/
男性用はhttp://www.boy-strings.com/
この商品は下着として販売されている
生地は細かいメッシュで伸縮性は小さい
商品のページはhttp://www.boy-strings.com/neu-new/235/zero-i-mosquito-white/weiss
フロントの形状から下向きの収納になる
白のメッシュだから当然透けて見える
フロントの膨らみを上手に作っているので収まりは良い
バックのセンターは固定されている
バインダーは伸縮性があるので着用しやすい
玉の部分の生地の膨らみが絶妙だ
生地が薄いので耐久性はなさそうだが十分下着とした使える
海外製にしてはポーチが大きくないので納まりが良い
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
タイトパテントレザーGストリング
下着として販売されているが日焼け用の水着として
色違いを購入した
前に載せたのはブルーだったが、今回は好きなパープルを購入
フロントの高さは高めなので自分の物は上向き収納で収まる
ティアドロップ型ではないので着用はしやすい
生地には多少伸縮性がある、前回の下着のように内側にリングが付いていれば
もう少し伸びるのでサイドの布のしわも無くなるだろう
透けないで物の形がはっきりと分かる水着が欲しいが
見つけられなかったのでこれで代用しようと思う
過不足なくすべて納まるので問題は無い
この角度で見ると物の形が分かりやすい
中国製の中では穿き易く実用性もありそうだ
生地はそれほど薄くないので耐久性もありそうだ
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
今週の金曜日から3ヶ月遅れでプロ野球が開幕する
今年は120試合の短期決戦となり戦い方も変わるだろう
DeNAは先発投手が少なく苦戦すると思うが頑張って欲しい
今日の下着はDik bir paragraf Yaka * 463 * ピンク
中国製のGストリング 前に掲載した物の色違いを間違って買ってしまった
フロントの内側の上部に布のリングが付いている
これに亀頭を通して着用するのだろう
必然的に上向き収納となる
リングはバインダーと同じ高さについているので亀頭部分はその上になる
短い自分の物でも多少は長く見せられる
CAVEMENというメーカーの商品だが、作りはしっかりしていて穿き易い
袋の部分も膨らみがあってはみ出すことなく納まる
ポーチをもう少し小さくして伸縮性のある生地で作れば
物の形がはっきりしてセクシーに見えるだろう
突き出し型でないのて日中でも使用できそうだ
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
TANGALANDの露出用Gストリング
フロントに申し訳程度に蝶の羽のような生地が付いている
サイトの商品ページは男性用は
https://www.tangaland24.de/de/men-extrem/men-butterfly-string
女性用はhttps://www.tangaland24.de/de/extreme-bikinis/bikini-string-tanga-butterfly
男性用も女性用もあるのだからペアで日光浴する人もいるのだろう
蝶の羽の下から物が飛び出す感じになる
ドイツにはこのような水着で日光浴できるビーチがあるのだろう
日本のビーチではとても着用は出来ない
短い時間で写真を撮るのがやっとだろう
前に載せたTANGALANDの露出用のGストリングよりは着用しやすい
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
TANGALANDのGストリング水着 サイトの商品ページは
https://www.tangaland24.de/de/men/men-string-tanga-transparent-mit-strasskettchen-extra-small
フロントのバインダーが一部チェーンになっている
メッシュ生地なので透け感は半端ない
ぼかしを入れなくても大丈夫だろう
生地には伸縮性はあるが下向きよりは上向きの方が収納しやすい
チェーンの部分はジルコニア?が付いていてお洒落だ
TANGALANDのGストリングのバックのセンターはリングになっている
この透け感では人の多い場所での日光浴は無理そうだ
適度な伸縮性なので物の形もはっきり分かる
TANGALANDのGストリングは穿き易いので重宝しそうだ
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
フロントチェーンGストリング 名前は形状から
紐とチェーンだけで作られているGストリング
メーカーは分からない
フロントはチェーンだけだから当然丸見えになる
実用性のない見せるための下着だ
昔のように反り返るように勃起すれば見栄えが良いのだろう
バックもトライアングルのGストリングでおしゃれに出来ている
玉用のリングも着けているので玉は膨らんでいる
全体的に安っぽい作りで残念だ
バインダーがTANGALANDで使われている素材だつたらと思う
ブログを見てくれてる方々、ありがとうございます
何かを感じたら、拍手ボタンをクリックしてください
励みになりますので、よろしく、お願いします
Author:フレナム2
若い頃から極小の下着が好きで
年老いた今もGストリングの下着を普段穿きしています
Gストリングの普及を目指し着用写真を載せていきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |